高知県司法書士会主催の無料セミナー&相談会のご案内です。
令和6年4月1日から、相続登記の申請が義務化されることをご存じでしょうか?
「相続登記をするには、まず何をすればいいのかわからない…」
「手続きが複雑で、どこから手をつけたらいいのか不安です」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、高知県司法書士会では無料セミナー&相談会を開催します。
セミナーでは、「相続登記義務化」と「相続に関する基本的な知識」について、司法書士が丁寧にご説明します。
相談会では、相続手続きに関する具体的なお悩みや疑問に対して、司法書士が個別にお答えします。
四万十市、宿毛市、黒潮町、他近隣の市町村にお住まいの方、相続登記や相続手続きに不安がある場合、この機会にぜひご参加ください!
詳細はこちら>令和7年2月2日(日)開催!相続登記義務化に関する無料セミナー&相談会
相続登記でお困りの方はぜひご参加を!
相続登記義務化に向けた手続きをスムーズに進めるため、このセミナー&相談会を活用して、専門家のアドバイスを直接受けてみてください。
その他の相続登記の相談例
遺産分割協議書の作成方法がわからない
相続人全員で遺産分割協議を行ったが、正式な協議書の作成方法や内容に不安がある。これで問題なく手続きが進むのか確認したい。
遠方に住む相続人がいる場合の手続き
相続人の中に海外や遠方に住んでいる人がおり、全員が集まるのが難しい。この場合のスムーズな手続き方法を知りたい。
相続不動産が複数ある場合の手続き
都市部と地方に複数の不動産があり、それぞれの手続き方法や必要な書類が異なるため、全体の進め方について相談したい。
未登記の建物がある場合の対応
相続対象の不動産の中に登記がされていない建物が含まれており、この場合に必要な手続きについて知りたい。
相続人調査が必要な場合
亡くなった方が生前に疎遠だった家族がいる可能性があり、全相続人を確定する方法について知りたい。戸籍収集の仕方や注意点を相談したい。
負債がある場合の相続登記
相続財産に負債が含まれており、不動産を含めた全体の相続手続きでどのような選択肢(限定承認や相続放棄)があるか知りたい。
亡くなった方が遺言書を残している場合
故人が公正証書遺言や自筆証書遺言を残しているが、内容が複雑でどのように手続きを進めるべきか判断に困っている。
親族間でトラブルが発生している場合
相続人間で意見が食い違い、手続きが滞っている。トラブルを避けるための対応策を相談したい。
法定相続分での手続きをしたいが疑問がある
特に遺産分割協議を行わず、法定相続分で相続登記を進めたいが、具体的な手続きやリスクについて知りたい。
相続登記をせずに売却したい場合の対応
相続した不動産をそのまま売却したいが、相続登記が必要なのか、どのように進めるべきかを相談したい。
これらのケースに心当たりがある方も、ぜひご相談ください。
当事務所も、四万十市他近隣市町村の皆さまの相続手続きを、司法書士として全力でサポートいたします!